豚三昧!
2011-12-18
毎回ソウルへ行くと家族でお世話になっている知人に、
今流行っている食べ物を紹介していただいています。
食通の知人は私が食べていない物をと頭をひねって下さって
とっても感謝しています。
先日は私も初めての物。
豚の皮、肺、尻尾、をいただいてきました。
実は娘達のリクエスト。。
食べたことがないから食べたい!が単純な理由で、血は争えないと実感しました。
皮は10㎝×15㎝位のもの(厚さは5㎜位)を網で焼き
醤油だれかきな粉をつけていただきます。
肺は野菜と共に辛い鍋で、尻尾はぶつ切りにして甘辛に下味をつけた物を網焼きに。
合間に穴子の辛味だれに浸けた炒めものも頼んで下さいました。


韓国では動物のその部分と同じ部分が身体に効くと言われています。
皮から皮へですね!
~コラーゲンとなるので翌日はお互いピカピカになったと思い込んでおりました(笑)。
とても食べやすく美味しかったのですが、クルリと可愛いイメージの尻尾が意外に太く、、
でも最後までしっかりいただきました。
他の料理も追ってご紹介させていただきます。
今流行っている食べ物を紹介していただいています。
食通の知人は私が食べていない物をと頭をひねって下さって
とっても感謝しています。
先日は私も初めての物。
豚の皮、肺、尻尾、をいただいてきました。
実は娘達のリクエスト。。
食べたことがないから食べたい!が単純な理由で、血は争えないと実感しました。
皮は10㎝×15㎝位のもの(厚さは5㎜位)を網で焼き
醤油だれかきな粉をつけていただきます。
肺は野菜と共に辛い鍋で、尻尾はぶつ切りにして甘辛に下味をつけた物を網焼きに。
合間に穴子の辛味だれに浸けた炒めものも頼んで下さいました。






韓国では動物のその部分と同じ部分が身体に効くと言われています。
皮から皮へですね!
~コラーゲンとなるので翌日はお互いピカピカになったと思い込んでおりました(笑)。
とても食べやすく美味しかったのですが、クルリと可愛いイメージの尻尾が意外に太く、、
でも最後までしっかりいただきました。
他の料理も追ってご紹介させていただきます。
CATEGORY >
韓国料理
| comments(0) | Website |
