冬の魚のマリネ
2014-12-20
先日のクリスマスパーティーでお出しした鱈のマリネは
小麦粉と共にクミンや好みのスパイスをまぶして揚げ、
出し昆布、玉ねぎ、セロリ、レモン、月桂樹、たかの爪と共に甘酢につけました。
我が家は野菜が大好きで魚の倍ほどの野菜を入れます。
魚のマリネは保存もきいて便利な一品です。

よく作るのはニシンです。
ニシンは塩で〆てから甘酢につけます。
骨を抜く必要がなく優れモノです。
サワークリームをパンにぬってニシンをのせて、勿論和食にもピッタリです。
この写真、はっきり言って何をつけてるのか分からないですね!

今日は冷たい雨です。
見たい本、ためていた映像、試してみたい味‥
嬉しい一日です。

<画像はクリックすると拡大します>
小麦粉と共にクミンや好みのスパイスをまぶして揚げ、
出し昆布、玉ねぎ、セロリ、レモン、月桂樹、たかの爪と共に甘酢につけました。
我が家は野菜が大好きで魚の倍ほどの野菜を入れます。
魚のマリネは保存もきいて便利な一品です。


よく作るのはニシンです。
ニシンは塩で〆てから甘酢につけます。
骨を抜く必要がなく優れモノです。
サワークリームをパンにぬってニシンをのせて、勿論和食にもピッタリです。
この写真、はっきり言って何をつけてるのか分からないですね!

今日は冷たい雨です。
見たい本、ためていた映像、試してみたい味‥
嬉しい一日です。

<画像はクリックすると拡大します>
CATEGORY >
日々の食卓
| comments(0) | Website |
