保存物
2020-05-18


華やかに食卓を彩る春野菜から水分をたっぷり含んだ夏野菜へと旬の野菜が移っています。
季節の物をいただくこと、何気ないいつもの食卓に染みいる有り難さを痛感する日々です。
にんにくはそろそろ新にんにくになってきました。
新にんにくはチャンアチ(醤油漬け)や水飴やはちみつに漬けて寝かせると
調理にも、そのままでも、サクサクして美味しいですがフードプロセッサーなどで
ミンチにして冷凍するにはひねにんにくがおすすめです。
水分が少なく、ねっとりとして冷凍には向きます。
有機野菜は走り野菜が遅いのでまだ手に入ると思います。
瓶詰めにしてそのまま冷凍、解凍後は冷蔵庫で1ヶ月は問題なしです。
いろんな大きさの瓶に入れて冷凍すると時々の頻度で調整出来て便利です。
身体に良いにんにくも日本の梅雨空に摂り過ぎては発散できなくなります。
体質や生活習慣にもよりますが湿気の多い日本では熟成させて使うのも良いですね。
CATEGORY >
韓国料理
| comments(0) | Website |
