山椒しごと
2020-06-18


韓国では赤いキムチが伝わるずっと前からお漬け物に使われていた実山椒。
どじょう汁などにも欠かせない香辛料の一つです。
7~8年前に韓国の江華島の五日市(5日ごとに出る市場)で
犬山椒が売られていました。
枝まで混ざっていて、実は小さくて色は黒めの犬山椒です。
全てに薬効があるので枝も茎もこのまま漬ける、とのこと。
このまま!! と何度も聞き直しました。
塩水に2~3日漬けて日本に持ち帰り、言われたようにチャンアチにしました。
以来、実山椒は全てこの方法で漬けています。
今年は塩漬けにせず、10分ほど蒸してチャンアチにしました。
ひねた木の芽も少し蒸して漬け込むとまだまだチャンアチで楽しめます。
すっかり楽になった我が家の山椒しごとです。
CATEGORY >
日々の食卓
| comments(0) | Website |
